宅老所 まほろばデイサービスについて

サービス方針と内容
方針
- 少人数での家庭的な雰囲気の中で、安心し快適な生活ができる環境づくりを心がけ、ご利用者ご自身の意見や選択を尊重し、在宅での生活が維持継続できるように支援いたします。
内容
- ご利用者が可能な限り、その居宅において、自立した日常生活を営むことができるように食事、入浴、健康管理、機能訓練、相談援助等の日常生活上のお世話。
- ご利用者の社会的孤立の解消及び心身機能維持並びにご利用者のご家族の身体的及び精神的介護負担の軽減を図ります。
主な取り組み

- 家庭的な雰囲気の中で安心して過ごせるような環境作りを心掛けます。
- レクリエーションを選択性にし、ご利用者様自身が本当にやりたい事に参加することで、日常に活気が持てるように支援を行います。
- 身体機能や認知機能が低下しないよう、リハビリ体操や認知症予防体操を行います。
- 介護保険外での宿泊サービスの提供を行います。(自己負担)
対象となる方
- 要支援1、2の認定を受けた方
- 要介護1、2、3、4、5の認定を受けた方
- 65歳以上の要支援・要介護状態にない高齢者(ただし要支援・要介護者が優先)
定員
一日の流れ

行事の内容
- 手作業

- 個別レク
- 集団レク
- 選択レク
- ゲーム
- 散歩
- クッキング
- 紙芝居、カレンダー作成
年間行事
- 運動会
- 敬老会
- 夏祭り
- クリスマス会
- 選択別レクリエーション
- 誕生会
- 郊外食事
- 農作業(サツマイモ・ジャガイモ作り)

- 温泉の日
- 父の日・母の日
- 園外行事
- お花見会
- 忘新年会
- ひな祭り
- 避難訓練
料金表
令和3年度版(PDF形式)
施設内の紹介
ページの先頭へ